ブルーカラー投資家の成長記録

株式投資、不動産投資、横ノリについて

投資と投機の違い/お坊さんの教えから学んだこと(ブルーカラー投資家の成長記録)

こんばんは

今回は、投機と投資の違いについて書いていきます。

f:id:akabeko11:20210730215856j:plain

 

というのも先日、法事に出席したところ、お坊さんから『ありがたいお話し』を頂きました。

しばらく経った後、この話を転じて解釈すると、投機と投資の違いについても、同じような解釈ができるのではないか、と思いついたことがきっかけです。

 

 

お坊さんのお話し

祖父の13回忌に出席した際に、お坊さんから頂いたお話しです

f:id:akabeko11:20210730220334j:plain

 

昔、ある町の城主様が1人でお出掛けになりました。

帰り道、道に迷っていると、何やら人だかりが出来ているようです。

それが何なのか一目見ようと、さらに人だかりが膨らんでいます。

 

そんな中、城主様は、ある若者を見つけました。

おばあちゃんを担いで、その人だかりに向かう若者です。

 

この光景を見て城主様は大変喜ばれました。

この町にも、あのような善良な若者がいることが嬉しいと。

そこで城主様は、その若者に褒美を取らせてやることにしました。

 

すると町には、おばあちゃんを担いでいる若者で溢れてしまいました。

褒美が目当ての者が多数現れたのです。

 

城主様はこう言いました。

その若者達にも褒美を与えよと。

 

家臣達は面白くありません。

城主様に反発してこう言います。

「あの者達は、褒美目当てで最初の若者と同じ行為をしているだけです。

褒美を取らせるべきではありません」

と。

 

城主様はこう答えます。

 「褒美目当てで大いに結構だ

 ならず者達が、褒美目当てであっても正しい行為をすることに意味がある。

 気持ちがどうであれ、正しい行為そのものは変わらず、間違いない。

 まずは、真似るところから始めれば良いのだ」

とこうおっしゃいました。

 

お坊さんのお話しの真意は、

法事などにおける作法についてでした。

作法について聞かれることがよくあるが、そんなものは気にしなくて良い。

正しいやり方は小難しく色々あるが、気にする必要はない。周りの人のやっている行為を真似していればそれで良い。

先祖を敬う気持ちで親族の人が受け継いで行ってきたその行為を真似すれば良いのだと。

 

そういったお話しでした。

 

投資と投機

 

これを転じて解釈すると、

(私の拡大解釈とも言えますが笑)

 

投機と投資も同じと言えます。

 

両者は同じくリターンを求めていますし、リスク管理をしています。

 

そして何より、同じく株券を買っているということです。

(ここでは株式投資、投機と限定させてますが、商品はなんでも良いです)

 

 客観的に見て、何が違うでしょうか。

 投機も投資も、株券を買っている行為そのものは一緒です。

 

よく投資をしている人が、投機をしている人に対して批判的な意見を言う人を見かけますが、違和感を感じていました。

 

行為そのものを見れば、両者は同じという点で、投機と投資を分ける意味がない

 

また、投機を批判する投資家の、情報発信者の方は、長期的にみて私が正しいと証明するために、また短期的な失敗を隠すために(ドローダウン)、投機に対して苦言を言っているような気がしてなりません。

 

投資と投機は違うと言っている人にいつも違和感を感じているため、こういったこじつけを書いてしまいました。

 

私自身の投資スタイルですが、

周りの人にはギャンブルをしていると言っていますが、実際にやっているのは、いわゆる中長期投資の堅実な投資だと思われます。

 

また、こういった書籍もあるので参考にしてみてはいかがでしょうか。

私はこれに共感できました

 

マネーの公理

 

 

 

 リスクを取らなければ、リターンは得られない。

 投機と投資に違いなんてない、リスク管理さえできていれば良いのだと。

 

 ↑参考までに、印象的な部分の要旨を抜き出しました。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

あなたは投機と投資についてどう考えていますか。コメント欄で教えて下さい。

 

また次回もよろしくお願いします。

 

akabeko11.hateblo.jp