ブルーカラー投資家の成長記録

株式投資、不動産投資、横ノリについて

含み損銘柄がプラ転したのでどうするか(山陽特殊製鋼)

 

こんばんは

今回は、ずっと含み損を抱えていた落ちこぼれ銘柄がプラ転してきたので、

保有銘柄の出口戦略についてえていきます。

 

銘柄は、

 

山陽特殊特殊製鋼(5481

 

f:id:akabeko11:20210207223611j:image

です。

何だか攻殻機動隊に出てきそうなカッコイイ響きですね。

 

 

今回のテーマは、

 

割引現在価値と期待値による投資戦略

 

となります。

 

 

山陽特殊製鋼

 

まずは、この銘柄がどんな銘柄なのか考えていきます。

 

 

株主

 

日本製鉄・・・・・・・52.9

自社共栄会・・・・・・4.5

日本マスター信託口・・2.8

 

日本製鉄の子会社になります。

そして、70%が特定株主です。

 

コロナショックの時には、1500円辺りから、

800万株の出来高で、950円辺りまで、

 

f:id:akabeko11:20210207222046p:plain

 

発行済株式数が、54507千株

800万株は、全体の約14です。

 

その後も、800万株の出来高を伴いながら、

揉み合いつつ、750円まで下落しました。

 

f:id:akabeko11:20210207222109p:plain

ということは、

14+14%=28%で、浮動株のほとんどの保有者が入れ替わったのかなと思います。

 

7割の特定株主は一旦永久株主と仮定して、

残り30%が市場で流動していると仮定しています。

 

その後は、ずっと右肩上がりで、

900円代から考えると、5060UPまできました。

 

そろそろ利確しても良さそうな頃合いですよね。

 

しかし、チャート的にはやっとコロナ前の水準

20196月の暴落時の水準です。

f:id:akabeko11:20210207222133p:plain

ここを上抜ければ、暴落前の2200円も見えてきそうですね。

なんなら、若干上抜けています!!

 

 

上がりきった銘柄とも期待の持てる銘柄とも言える、、

期待と不安の交錯した

そんなこんなな銘柄です。

 

上値ブレイクか下向トレンドか

仮に、上値ブレイクと、下落トレンドの確立50-50とします。

 

上値ブレイクは、2019年水準の2200

下値は、900とします。

 

期待値としては、

 

2200*50+900*50

1100+450

1550

 

1550です。

 

現在値が1600円代ですので、利確して良さそうな値段ですね。

 

 

 

ただし、コロナ前の水準が1400円代ですので、

 

上値ブレイク・・・33

下値・・・・・・・34

コロナ前・・・・・33

 

でも、計算してみます。

 

2200*0.33+900*0.34+1400*0.33

726+306+462

1494

 

1494です。

 

やはり、現在値をより低いですね。

 

 

現在値より高くなりそうな期待値計算をしてみます。

 

上値ブレイク確立・・・60

下値確立・・・・・・・10

コロナ前・・・・・・・30

 

すると、

2200*0.6+900*0.1+1400*0.3

1320+90+420

1830

 

1830

この推測が立つなら、まだホールドすべきですね。

現在値から、さらに14%程の利益が見込めます。

 

 

しかし、私は不安症なので、上値確立6割は信じられません。

楽観的にみても、50

 

上値・・・・50

下値・・・・25

コロナ前・・25

 

これで計算してみて、期待値が現在値以下なら売り抜けます。

一応、含み益なので。

 

2200*0.5+900*0.25+1400*0.25

1100+225+350

1675

 

期待値・・・1675円!

 

現在値・・・1652

 

 

んーほぼ同額ですね。

明日売り抜けてしまおうかと思います。

 

 

売り抜けた後にどうするか

では、仮にすんなり売り抜けたとして、どうするかを考えていきます。

 

パターンとしては、3つ

 

・高配当株

2倍株

・高配当/2倍株のハーフ

 

分かりやすくするため、保有株数は、200株。

すなわち、200*1600320,000

 

2倍株は、この間取り上げたCAICAとして、2023年に達成予定です。

よって、運用期間は3年です。

 

 

では1つ目

高配当株

配当利回り5%の銘柄とします。

 

高配当株運用

 

 

 

 

 

投資額

配当利回り5%

税引き後配当金(税20%)

割引現在価値

2021

320000

16000

12800

12190.47619

2022

 

16000

12800

11609.97732

2023

 

16000

12800

11057.12126

合計

 

48000

38400

34857.57478

※割引率5

 

2023年の利益は、38,400

 

割引現在価値を考慮した利益だと、+34,857となりました。

株価は変動は考慮せず、配当も維持されるという予測です。

 

 

 

つづいて、2つ目。

2倍株。

 

2倍・・・60

1倍・・・20

0.6倍・・20

 

の期待で計算してみます

 

 

2倍パターン

 

 

 

 

 

投資額

売却額

税引き後キャピタルゲイン

割引現在価値

2023

320000

640000

256000

268800

※割引率5

 

2倍の利益が、268,800円(60%)

 

1倍の利益が、0円(20%)

 

0.6倍の利益が、-64,00020%)

 

よって、

268,800*0.6+0*0.2+-64,000*0.2

161280+0+(-12800)

=148,480

 

期待利益が、148,480円です。

利益率でいうと、46

 

 

そして3つ目

高配当50-2倍株50

 

高配当利益・・・38,400

 

2倍株利益・・・148,480

 

単純に半数ずつ持ってるので、1/2した額の合計ですね。

 

19200+74240

93,440

 

期待利益93,440

利益率でいうと、29

 

 

この計算式でいうと、

2倍になる確率なども山勘でしかありませんが、

2倍株にフルプッシュが正解です

 

ただし、自分の皮算用が信用できないので、

2倍株ダメでもキャッシュの入る50-50(高配当-2倍株)の戦略で行こうかなと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山陽特殊製鋼をこのままホールドして、

 

上値ブレイク確立・・・60

下値確立・・・・・・・10

コロナ前・・・・・・・30

 

で得られる利益

+14

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

よりは上回っていますので、良!

 

まとめ

今回は、皮算用みたいな形ではありますが、

自分なりの相場パターンをいくつか検討し、

 

期待値と割引現在価値を使いこなし??て戦略を練ってみました。

 

結局、相場が当たった外れたはあると思いますが、

一生懸命考えて臨んでいくことが大切だと思いますし、楽しいです

 

一応、参考にした書籍の中の一冊を載せておきます

 

 

 

結論は、

 

とりあえず利確

→高配当&2倍株を50-50で購入してみる!

 

です。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

今後の投資動向も報告していきますので、どうぞよろしくお願いします。

蛇足とは思いますが、割引現在価値計算、期待値計算の解説の投稿もする予定です。